1996年7月初版発行。カバーの下部に僅かなヨレ(写真11枚目)、カバー裏に経年によるシミ、古本特有の匂いが若干ありますが、本文は綺麗な状態です。\r\r世界の蓄音機の、19世紀末の最初期モデルから、1930年代、蓄音機の完成期の名器まで網羅。\r\r以下はアマゾンのカスタマーレビューからの転載です。この本は実に完璧である。この本1冊ですべて知る事が出来るのは嬉しい。\r\r#蓄音機 #レコードプレーヤー #三浦玄樹 #マック杉崎\r\r#おおたかの森ブックス\r他にも出品しています、宜しければご覧下さい。TCC コピー年鑑 2024。カバー付き・帯無し。アート・ガーファンクル JAPAN TOUR 2014パンフレット。植田正治 豪華写真集 出雲 毎日新聞社 定価35,000円。定価7700円(税込み)。【希少】David Hockney CAMERAWORKS ホックニー 写真集。貴重 良品! ヨーガン・レールのテキスタイル 「メイド・イン・ジャパン」。定評のある名器ばかりでなく、時代を先どりした実験的な機械まで、総数485図版に詳細な解説を付ける。スイスの彫刻家 Antonio Vitali 作品集 アントニオ ヴィタリ。河鍋暁斎 図録 2点セット。\r私は、今まで何冊も蓄音機に関する本を購入して読んだ。フトマニクシロ・ランドスケープ 建國の原像を問う。ルナシー ピリオド バンドスコア。これだけ細かく写真や解説の書かれた本は、今まで見た事がない。Snoopy in Fashion スヌーピー・イン・ファッション。Written in the West ヴィム・ヴェンダース写真集。蓄音機ファンにはたまらない本だ。アート・デザイン・音楽 New York Hardcore 1980-1990。バービーボーイズ バンド・スコア 3点セット。