とても良い色にフェードした、カーハートのリバースウィーブ型ナス紺スウェットです!貴重な三角タグでサイズはXL相当と大きいためとてもオススメです!\r\r~carhartt(カーハート)~\r1889年、社名を「ハミルトン・カーハート・マニュファクチュア」とし、わずか4台のミシンと5人の従業員でワークウェアの生産をスタートさせ、最初のプロダクトである、丈夫なダック地とデニムで作られた「オーバーオール」に代表されるカーハートは、アメリカのワークウェアブランドの代表格でワークウェアでありながら、ファッションシーンにも取り入れられ、時代を超えて愛されるアイテムたちが魅力です!生地が醸し出す独特の武骨さと、シンプルながらこだわりを感じられる上品なデザインが魅力的なブランドで、カーハートは当時”カー”と呼ばれていた路面電車と、ミシガン州を含むアメリカ合衆国中西部”ハートランド”をブランドの名に掛けて、通称「ハートマーク」と呼ばれるロゴを使用していましたが、1940年代の第二次世界大戦の影響による物資統制から、リベットを用いないアイテムや、ロゴ刻印のない月桂樹柄ボタンを使用したアイテムなどがカーハートでも販売され、1966年には現在世界中で広く認識されている、通称「Cロゴ」をブランド・ロゴとして発表、そして5年後の1971年にはジーンズの製造にも乗り出し、ワーカーだけでなく、より多くの人たちが着用できるカジュアル・テイストのアイテムの販売をスタートさせました!カーハートのオーバーオールは、優れた耐久性と極上の着心地でアメリカンワークウェアのアイコンとなり、1989年に、大きな節目となるブランド設立100周年を迎え、この年に製造されたアイテムのタグやボタンには、「100 YEARS 1889-1989」の文字が施されました!さらに90年代に入ると、タフでリーズナブルなカーハートのプロダクツは数多くのHIP HOPアーティストに受け入れられ、ストリートウェアの代表的ブランドとしての地位も確立し、同時にヨーロッパや日本でもカジュアル・ウェアとして高い人気を集めています!\r\rサイズ\r肩幅53cm、身幅57cm、着丈70cm、袖丈62cm、裾幅58cm